LINE証券に口座申し込み完了

こんばんは、Sumitoです。
LINE証券の口座申し込み+取引で1000円ゲットの案件が期限間近だったので慌てて申し込みました。
申し込み自体は簡単で、LINEスコアに登録済の個人情報を流用してすんなり終わり。
免許証と顔の写真をいろんな角度から撮って身分証明完了と、変わった形式でした。
LINE証券ではLINEpayを使用しての入金ができます。つまりLINEポイントを投資に使うことができるということ。
先日LINE STEPからゲットした1000ポイントを早速入金して準備完了です。
LINE証券はSBIモバイルと同様、端株を中心に少額から購入できる証券会社です。私のように少額のポイントの使い道を迷っている人間にはなかなか良いサービス。
早速、減配で株価の低迷している日産自動車を1株買ってみました。

業績不振から減配こそしたものの、今後の更なる減配は株主が離れて資金難を招くはず。2期続けての減配はなく、むしろここからは上がるのではないかという希望的観測からの1株です。膿を出し切っての今後の成長を期待しています。
LINE証券によってLINE STEP、LINE CONOMIといったポイ活からのLINE証券というLINEポイント投資ルートが確立されました。Tポイントと同様、日々のコツコツを複利で増やす私の大きな支えとなってくれるでしょう。
インデックス投資だけをしているとやることの単純さに暇を感じてしまいます。その暇つぶしも兼ねて、ポイントのみを利用した小さな世界での投資も併用してやっていきたいと思います。この投資、基本的にポイントだけしか使わない+少額なので下がってもあまり気にせずホールド可能。ゆったり構えて大きく増やしていきたいと思います。
なお、LINE証券の口座設立+取引で1000円もらえちゃうキャンペーンは11/29(金)が締め切りです。審査に時間が少々(私は2日かかりました)かかるので明日頃が最終チャンスかも!?