ポイ活紹介~トリマ~
2020年8月25日 2020年8月26日

ここ数年、ポケモンGOやドラゴンクエストウォークなどの位置情報を利用したアプリが流行して来ています。
ハマりだすとずいぶんと遠出したりしてしまうのですよね。
目的のモンスターを探しているうちにアプリを利用しながら健康にもなれるという美味しいものです。
そこで今日は位置情報や歩数を利用したポイ活アプリをご紹介します。
トリップして マイルを貯めよう
トリマとはいつもの移動がおトクになるアプリです。(公式より)

歩数や移動距離に応じてガチャを引けるポイントやタンクがたまっていきます。

広告動画を見ることでより多くのマイルなどを獲得可能です。

獲得したマイルは各種ギフト券やTポイント、dポイントなどのポイントの他、現金などにも交換可能です。

交換先にはより効率的にマイルをためるアイテムもあります。
タンクは車に乗って移動していると割とすぐに上限まで貯まってしまいますので私は先行投資としてタンクを増やしました。
長距離の移動がある場合などに一日一回無料で使える「広告を見てタンクの貯まるスピード3倍速」を使うことで効率的にマイルを獲得可能です。
トリマと同じく歩数を使ってポイントを稼げる「dヘルスケア」や「coke on」などとも併用可能です。
一度の移動で二度も三度も美味しくなりますね。
初めてのインストールをする際に以下の招待コードを入れていただくと。5000マイルが付与されます。
招待コード↓
14PmPiQBu
ちょうど他社ポイントとの交換に使うと50円分になりますので是非ご利用ください。
健康とポイ活、両方を同時にとれるお得なアプリです。
通勤などで移動が多い方は是非どうぞ。
1件のピンバック
トリマアプリからblockscapesにハマって息子に注意された話 - すべての道はマイルに通ず